仕事ばかりの人生はイヤ!自分もいつかFIREしてみたい。
でも、具体的に何から始めればいいんだろう…。
毎日仕事ばかりの人生に疑問を感じていませんか?
本当はもっと自分らしく、主体的な人生を送りたいとお考えではないですか?
そんな方に、FIREは1つの解決策になり得ます。
FIREとは、経済的自立(Financial Independence)と早期退職(Retire Early)を目指すライフスタイルです。
簡単に言えば、資産から得られる不労所得だけで生活することを目指します。
初めて聞いた方は、不労所得?一体どんだけお金が必要なんだ?と思うかもしれません。
しかし安心してください。
長期投資と呼ばれる手法をもとに、十分な時間をかけて資産形成すれば、誰しもFIREに至ることは可能です。
そのためには、まずはできるだけ早く、FIREへの第一歩を歩み始める事が重要です。
そこでこの記事では、これからFIREを目指す方に向け、以下の7記事をご紹介します。
FIREを成功させたい方は、ぜひ本記事をブックマークして、全記事ご確認ください!
FIREの始め方
①:まず、ざっくり計画を立ててみる
FIREへの第一歩は、現状を把握することから。
今の自分の経済状況を把握し、いつどれだけの資産を貯められそうか概算しましょう。
そこから、現状、毎月どれくらい投資に当てられるか?
投資額が不足なので、どれくらい家計を見直すべきか?等が見えてきます。
②:次に、FIREに向け動き始める!
自分の現状をざっくり把握したら、次にFIREに向けた行動をとっていきましょう。
まずは、資産形成、すなわち投資をスタートする事から。
あまり手間のかからないインデックス投資から始める事をオススメします。
投資を始めたら、支出の見直しや収入アップを検討していきます。
③:長期投資が基本戦略
FIREにおける投資は、「長期投資」が基本戦略となります。
長期投資とは、短期の売買による利益を狙わず、買った後何年も持ち続けることで利益を得る戦略です。
これにより、株式市場の長期的な成長を取り込むことができ、再現性高く資産形成できます。
この記事で、FIREにおける投資戦略のベースを理解しましょう。
④:投資はインデックス投資からスタート!
今回が初めての投資という方には、迷わずインデックス投資をオススメします。
圧倒的に手間がかからず、そこまで勉強も要らない一方、平均並かそれ以上のリターンが堅いからです。
まずはインデックス投資を始めることで、「投資」という活動に慣れ、様々な知識を吸収することができます。
⑤:オススメの高配当ETF10選
インデックス投資を始めるなら、「オルカン」「S&P500」等の超定番商品が考えられます。
一方、特にFIREを目指す場合、高配当タイプのETFを検討しても良いかもしれません。
配当を増やしながら資産形成を進めることで、経済的自立に近づく実感を得やすくなります。
人気・定番の高配当ETFを挙げたので、ぜひ参考にしてください。
⑥:投資額の決め方【積立投資がオススメ】
買いたいインデックス型ETFが決まったら、投資額を決めましょう。
リスク分散、ドルコスト平均法の活用の観点から、積立投資がオススメです。
毎月の投資額を決めるステップを記載したので、ご活用ください。
⑦:証券会社を選び、投資を始めよう!
銘柄、毎月の投資額も決まったら、あとはETFを買うだけです。
証券口座を開いていない方は、証券会社を選んで口座開設しておきましょう。
口座開設は、無料で、申込も5分で完了します。
この記事では、FIRE・投資を成功させるための証券会社の選び方のポイントを解説しています。
【FIREの始め方】成功のコツ
さらに、FIREの成功へのポイントについて、その他の記事もご紹介します。
まとめ
以上、FIREの始め方や重要なポイントについて一通りご紹介しました。
最後に、FIREを達成する上で筆者が重要と考える点をお伝えします。
それは、何でも良いからとにかく始めてみることです。
長期投資は原則、投資期間が長いほど、つまり早く投資を始めるほど有利です。
一方、インデックス投資はだいたい定番の銘柄があり、銘柄選択で大きなミスとなる確率は低いです。
そのため、とりあえずインデックス投資(例えば、高配当ETF)をベースとして、FIREへ向けた取り組みを始めてもよいと思います。
少額からで良いですし、とりあえず始めて、細かい事はやりながら勉強すれば十分です。
むしろ、始めたことで興味がわき、知識も吸収しやすくなります。
一番いけないのは、あれこれ考えて行動せず、得られるはずだった投資機会と経験を失うこと。
家計簿をつけ始める事でも構いません。
インデックス投資の銘柄を選ぶ事でも構いません。
投資用の口座を申し込む事でも構いません。
FIREを夢見たら、今すぐ、何か始めましょう。
当ブログが、皆様のFIREへの一歩を後押しできれば幸いです。
人気ブログランキングに参加しています。
→ ためになる部分がありましたら、ポチっとお願いします!ご参考に、他のFIRE関連ブログです。
筆者も、最初は見切り発車でした。
そこから、さらに頑張りました。
コメント