FIREする方法

【まとめ】10年でFIREする方法 計画編

当ブログでは、より早くFIREを達成するため、保有資産額ではなく必要額に着目する戦略を提唱しています。 すなわ...
毎月の不労所得

今月の不労所得(2024年9月)

当ブログ筆者あらおの、2024年9月の不労所得の金額と内訳です。 参考までに、月間の含み益(含み損)も合計した...
FIREする方法

【まとめ】FIREの始め方 ②実践編

FIRE初心者 FIREに興味があるけど、具体的に何をすればいいの? FIREに興味のある方、初心者の方に向け...
FIREする方法

【まとめ】FIREの始め方 ①計画編

FIRE初心者 FIREに興味があるけど、具体的に何をすればいいの? FIREに興味のある方、初心者の方に向け...
思った事・感想

仕事積まれると、FIRE欲が高まる件

筆者の現職、9月が繁忙期です。 人員不足気味で、今月てんやわんや状態。 普段はのほほん定時退社な仕事なんですけ...
株式投資

【高配当株の注意点】配当利回りの罠とは?

筆者、より安定的に不労所得を積み上げる観点から、インデックス投資より高配当株投資を選好しています。 そして高配...
ライフスタイル

実質寿命を伸ばすには?新しい体験の価値とは

筆者がFIREを目指す目的。 それは最終的には、人生の満足度あるいは幸福度の最大化、に帰着します。 そう考えた...
FIREする方法

【生活費を削る効果的なワザ】とりあえずやめてみる

生活費の低減はFIREの基本。 しかし、無理な節約は持続性がないので、ムダをそぎ落とし、無理のない最小限のライ...
株式投資

インデックス投資やめて高配当株等に変えた理由

ここ数年、インデックス投資(指数連動型の投資)が全盛です。 誰もかれもインデックス投資という勢い。 確かに、初...
旅行

【FIRE後の移住先探しの旅】大分・別府編

筆者、いまだ資産形成期の位置づけですが、使うところは使うべく、趣味の旅行は定期的に行ってます。 連休中、別府を...