こんにちは、あらおです。
先々週が日本株暴騰の週だったので、先週は利確売りで多くの銘柄が微減でした。
とはいえ依然高値水準で金曜日の取引を終えたわけですが、その後に、米国雇用統計の下方修正という事件が発生。
今週月曜からの取引は大幅下落が予想されますね。
月曜の動きを見ないと何とも言えないんですが、一応、金曜時点での情報をまとめておきます(下記)。
銘柄は、一般的に人気がありそうな物を適宜選んで載せてあります。

上記情報からは、積水ハウス、武田薬品などが下落気味。
共通点としては、いずれも直近で業績不安がつきまとう企業と感じます。
株価の全面高が売り抜けの機会として利用された可能性はありますね。
これらの銘柄も、月曜以降一段と下げる傾向があれば、もちろん買い増し候補として検討したいと思います。
ただ一方、もし全面安の展開となるならば、狙いたいのは最優良株です。
業績が文句なしの企業は、暴落が一服すれば真っ先に買われると予想されるからです。
具体的にはメガバンク株、東京海上HD、JTなどでしょうか。
直近資源ビジネスに苦しんでいる部分はあるものの商社株も鉄板の最優良株に属すると考えられます。
ただ、どこまで下げるかは見てみないと分かりませんね。
日経平均が4万円前後に留まるのであれば、通常通りの積立投資としたいと思います。
直近最高値をざっくり42000円と考えると、38000円を割ってようやく-10%ですね。
何か動くとすればこの辺からでも遅くはないかなと。
ただ決算もあるので、個別に大きく下げる可能性はあります。
そこは決算も見たうえで、チャンスと感じれば動きたいです。
最優良株を常時うかがいつつ、大きく下げる株があれば上手く拾っていきたいです。
X(旧Twitter)もやってます。日々の売買はXで記録してます。
人気ブログランキングに参加しています。


JT
東京海上HD
三菱商事
コメント