スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週買いたい高配当株まとめ(8/18-8/22)

日々の投資
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、あらおです。

日本株の勢い、続いてますね。

ベッセント発言で為替は円高方向に動いたわけですが、それでも勢い止まりません。

むしろ銀行株が国内利上げを織り込み暴騰する始末。

投資家全体の心理としてはかなり楽観に傾いて来ているのを肌で感じます。

利回り的には厳しい状況が続いていますね。

ということで今週も高配当株について、今期予想値ベースの配当利回りをまとめました(下記)。

ここ1週間、ここ1カ月の株価騰落率も載せてあります。

銘柄は、一般的に人気がありそうな物を適宜選んで載せてあります。

8月はずっと株価高騰が続いているのもあり、全体としてさすがに上昇スピードが鈍化してきましたね(銀行株除く)。

とはいえ高止まりの状況には変わりないのですが。

決算が良くなかった銘柄を中心に、比較的勢いが止まりつつある銘柄があるので、そこを狙うのは1つの手かもしれません。

上記ではヒューリック、武田薬品、コマツ、ヤマハ発動機、日本郵船の勢いがやや鈍化。

とはいえまだ決算見きれてないので、個人的には決算を見た上で判断したいと思います。

一方で業績好調、配当増額のあったINPEX、JTあたりを狙うのも手でしょうか。

決算後株価が急騰しましたが、それでも今後の利益成長を見込めば高くないという考え方もあるかと思います。

あるいは、商社株のリバランス程度の買いも考えています。

個人的には、商社の長期的な利益成長は常に信じており、短期的に多少割高でも常に買い増し候補と考えているからです。

以上を総合し、引き続き日本株を積み立てていこうと思います。

とはいえ、日本株全体の割安感が薄れてきたのは事実のため、積立額を減額して現金も確保し、米国株等の他の資産への投資も検討していきます

今年下落相場があるとすれば、やはりアノマリー的に9月が気になるので、そこまでは一応現金という意味での警戒態勢はとっていく構えです。

一方、株式相場が9月もクリアするようだと、いよいよ本格的に利回りが厳しくなりますね。

まあまだどうなるかは分からないので、微調整しながら積立を続けて参ります。

X(旧Twitter)もやってます。日々の売買はXで記録してます。

フォロワーさん2100人突破!あらおのXはこちら

人気ブログランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ サラリーマン投資家ランキング → ためになる部分がありましたら、ポチっとお願いします!

INPEX

ヤマハ発動機

JT

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

当サイトはスパム低減のため、Akismet Anti-spam: Spam Protectionを使用しています。

タイトルとURLをコピーしました