思った事・感想 年収1500万でも辞めたい異常事態【JTC】 先日、前職の先輩と飲みに行きました。 前職は、当ブログで度々登場するいわゆるJTC(伝統的日本企業の〇称)です... 2024.08.09 思った事・感想
思った事・感想 「買う」ってそもそも面倒臭くないですか? 買い物、面倒臭いと思うことありませんか? 筆者は買い物が苦手で、そのせいで家に物がほとんどありません。 別にミ... 2024.08.08 思った事・感想
思った事・感想 転職者への残った人の言動に違和感【JTC】 この前カフェに行ったとき、近くの2人組の言動が気になってしまいました。 おそらく、同僚が転職してしまい、それに... 2024.08.05 思った事・感想
思った事・感想 【ブラック】若手中堅の休職が多すぎる件 また一人、友人が休職との話を聞きました。 筆者の友人知人、自分も含めですが、あまりに休職(メンタルの関係で)経... 2024.07.29 思った事・感想
思った事・感想 スマホ買い替えって必要?iPhone6sで生活中 先日、友人に筆者の愛用スマホを見られました。 少しけげんな表情をした後、やけに画面が小さい、これは何のスマホだ... 2024.07.22 思った事・感想
思った事・感想 【悲報】会社が「成長しない」を認めない件 筆者は、おおむね現職に満足していて、FI(経済的自立)後も働いている点は既に別記事でお伝えしたところです。 が... 2024.07.21 思った事・感想
思った事・感想 【思考法】なぜボーナスだから~したいと思うか 夏ボーナスの季節ですね(少し経ちましたが)。 妻から「ボーナスだから何かしよう!」と提案されたのですが、一瞬、... 2024.07.18 思った事・感想
思った事・感想 マネーリテラシー高い義母のお話 突然ですが今日は筆者の義母の話をしたいと思います(許可は頂いています)。 この話をするのは、投資の実戦経験こそ... 2024.07.16 思った事・感想
思った事・感想 FI(経済的自立)後も5年は本業を続けたい理由 一口にFIREといっても、様々な種類があり、FIREに対する考え方も人それぞれですよね。 筆者の場合、一応数値... 2024.07.16 思った事・感想
思った事・感想 昔、長期休みで感じた、FIRE後の適度な労働3つの効用 筆者が新卒で勤務した某日系メーカーのとある部署では、閉鎖的な職場環境、朝から深夜まで拘束される長時間勤務が蔓延... 2024.07.16 思った事・感想